亀岡市の特色
最終更新日:2024/09/06
京都縦貫自動車道ICすぐに産業拠点が集積し
京都・大阪・神戸などへのアクセスも抜群
SDGs未来都市としての認定も受ける環境先進都市です
市の概要
亀岡市は、京都市の西隣に位置し、京阪神都市圏とのすぐれたアクセスと豊かな緑につつまれた快適な生活空間を有し、暮らしや経済、観光にも便利な京都府内3番目の人口を有する市です。ベッドタウンとしての成長と同時に企業立地も着実に進展、産業が集積された地域としての存在を強めています。京都縦貫自動車道が名神高速道路に直結し、交通アクセスが向上したことにより、企業活動にとって非常に高いポテンシャルが魅力です。
京都府亀岡市 紹介動画
面積(km2) | 224.8 |
---|---|
人口(人) | 86,503 |
製造品出荷額等(万円) | 11,425,544 |
主要産業 | 電気機械、金属製品、プラスチック製品、食料品、生産用機械器具 |
主な教育機関等 | (高等学校数)2 (大学・短大・専門学校等)京都先端科学大学 |
主な名産 ・ 特産品 | 丹波栗、亀岡牛、犬甘野そば、楽焼碗、丹波大納言小豆、京野菜、地酒 |
主な名所 ・ 旧跡 | サンガスタジアムbyKYOCERA、保津川下り、湯の花温泉、穴太寺、亀山城跡、丹波国分寺跡、トロッコ列車、和らぎの道(丹波七福神)、ガレリアかめおか |
主な立地企業
ニチコン亀岡㈱、エスピータック㈱、小城製薬㈱、パナソニック デバイスコンポーネント㈱、一志㈱、ローム・メカテック㈱、開明伸銅㈱、マルホ発條工業㈱、㈱タイヨーアクリス、日清医療食品㈱、㈱鶴屋吉信、㈱イーエル・オカモト、京都エレクトロン㈱、中央技建工業㈱、㈱大安 他
主な工業用地
大井工業団地、篠企業団地
優遇制度
条例・要綱・制度名 | 措置 | 対象地域及び 対象者 |
対象要件 | 内容 |
---|---|---|---|---|
亀岡市企業立地促進条例 | 企業立地奨励金 | 〇市内の工業系地域(準工業地域、工業地域)又は市長の指定する地域(工場立地法の工場適地、造成工場用地)で、新設・増設・建替する者 〇製造業、情報関連産業、自然科学研究所 (※工場の指定については、立地審査会においてその審査を行う) |
〇新設の場合、投下固定資産総額が、5,000万円以上かつ常時雇用5人以上(新規市内在住者1名以上) 〇増設・建替の場合、投下固定資産総額が、5,000万円以上かつ常時雇用3人以上の増加(新規市内在住者1名以上) 〇地域経済の振興に寄与すると認められる経済団体への加入 |
〇固定資産税額及び都市計画税額相当額以内(全額-3年間) |
雇用促進奨励金 | 〇1人当たり
① 障害者雇用 50万円 |
亀岡市では、企業立地促進条例による奨励金のほか、市内立地企業には、次の制度により企業支援を行っています。
〇かめおか元気企業支援助成
- ・新製品開発事業…助成対象経費の3分の2以内
(限度額 単独開発:80万円、共同開発:100万円) - ・販路開拓事業(展示会等の出展、試作品及びサンプル品の作成)…
助成対象経費の3分の2以内
(限度額 30万円 ただし、海外への出展の場合は50万円)
〇ものづくり産業経営安定化支援助成
1,000万円以上の製造設備(償却資産)を更新又は新たに取得される事業者に対し助成金を交付。
(1設備につき1回、固定資産税相当額)
〇亀岡市税条例の特例に関する条例
- ・新設及び増設された宿泊施設に課税される固定資産税の免除
- ・地域経済牽引事業計画に基づき新設及び増設された製造施設に
課税される固定資産税の免除
連絡先
亀岡市(担当:商工観光課 TEL:0771-25-5033)