企業インタビュー

株式会社栃本天海堂へのインタビューを行いました

2024年03月14日 中丹地域 : 福知山市

株式会社栃本天海堂
代表取締役社長 栃本 大輔様

1.事業概要

事業概要について教えてください。

当社は日本国内をはじめ、中国を中心に、東南アジアやヨーロッパ、南米など世界各国から天産物を輸入し、先ずは品質試験を行った上、1次選別や2次選別、剤型加工、滅菌、梱包などをしたのちに、全国の病院や薬局、または、医薬品、食品メーカーへ納入しております。弊社では畑から患者様のお手元までを心掛け、自社でも生薬栽培圃場を有し、生薬の栽培を行っております。工場はここ福知山市の他に、兵庫県の柏原町、中国の浙江省、ラオスに保有しています。

福知山工場の位置付けはどのようなものですか。

1期工事で5,000㎡を超える定温倉庫を完成させたので、現在は、日本国内はもとより世界各国から輸入した天産物を保管する玄関のような役割も担っています。
倉庫で保管した天産物は、柏原工場で理化学試験を行ったのち、選別・剤型加工後に大阪府にある寝屋川物流センターに運ばれ、やがてお客様の手元へお届けしています。

販売先で、天産物はどのように使用されるのですか。

病院や薬局には、漢方薬の原材料となる「生薬」を医療用医薬品として販売し、それらは病院や調剤薬局で調合されて「煎じ薬」として患者様の手元までお届けされています。今はエキス製剤が主流だと思いますが、患者さんが自ら生薬を煮詰めて作り、服用する「煎じ薬」は、エキス製剤とは違った『効き味』があると信じています。この「煎じ薬」を主製品としているのは、私の祖父が創業した当時から変わりません。
また、食品メーカーにはハーブやスパイスなどの原材料を販売しており、健食、清涼飲料水など多岐に渡り使用されています。

貴社の強みは何ですか。

当社の強みとしては、生薬の経験的鑑別と安全性の担保にあると思っております。
生薬の経験的鑑別は、月に2回ほど社外から講師を招いて勉強会を行っています。
安全性に関しては、世界各国から輸入した天産物は、全てのLOT.において残農試験を行い、また医薬品用途の原材料は局方試験を含む各種試験をクリアした後に、機械や人の目・手による選別を行い、ようやく製品として販売することができるのです。
人の体内に入るものなので、何よりも安全性にこだわり、安全で良い品質の製品供給に努めています。

人による選別はそう簡単にできるものではないですよね。

そうですね。異物は様々な選別設備を使って取り除きますが、それでも除去できない異物は最終人の手によって取り除きます。
選別は目や手などの五感で行うのですが、満足いく選別ができるようになるには最低でも3年、基本的には4~5年ほどかかるものになります。そのため工場では選別の訓練も定期的に行っています。

2.京都府について

本社が大阪府にある貴社が、京都府に立地した経緯について教えてください。

コロナウイルス感染症の流行もあり、製品の安定供給のために新たな倉庫拠点が必要だと思い、柏原工場(丹波市)の周辺で用地を探していました。その中で、福知山市に元々生薬栽培圃場を保有しており、馴染みがあることや、敷地が広く安価、そして柏原工場から近いと好条件のこの用地に魅力を感じ、立地を決定しました。
また、京都府・福知山市の補助金制度が充実していたことも、立地を決めた要因の1つです。近畿圏内の他自治体の補助金制度と比較して、補助率がかなり大きく、経営をしっかりと支えてくれるという面では、立地を決定した要因として非常に大きなものでした。

京都府に立地して良かったと感じることは何ですか。

京都府と福知山市の職員さんがとても熱心で、バックアップをしっかりしていただいたおかげで、安心して立地をすることができた点です。申し込む前、申し込んだ後、立地をしてからもずっとフォローアップをしてくださり、そういった意味では非常に楽に立地をすることができました。当時、補助金申込書の書き方について京都府に何度も電話をかけたのですが、その際にも1つ1つ丁寧に教えてくださり、大変助かりました。

3.これからの展望について

貴社のこれからの展望について教えてください。

これからの展望としては、自社製品の開発に力を入れていきたいと思っています。当社は自社製品がまだそれほど多くないため、BtoBだけでなくBtoCの製品開発を積極的に行っていきたいと思います。また、福知山工場については現在倉庫のみが建っていますが、2期・3期工事で福知山工場の敷地内にも、製造機能や品質保証部を持たせ、いずれは柏原工場と同様の機能を持たせたいと思っています。

4.京都府へ立地を検討している企業へのメッセージ

京都府へ立地を検討している企業へのメッセージをお願いします。

京都府と福知山市の職員さんは本当に熱心で丁寧な方が多く、立地に至るまできめ細やかにバックアップをしてくださいます。京都府や福知山市の職員さんのおかげで、非常に安心して楽に立地をすることができ、感謝しています。補助金の制度もかなり充実していますし、当社は京都府に立地して本当に良かったと思っています。